用語の説明
☆入着指数
馬番毎に入着(1~3着)回数の多さを数値化したものです。100を平均として、これより大きい場合は入着回数が多く、小さい場合は少ないことを示しています。
☆回収指数
馬番毎に回収率の高さを数値化したものです。これも100を平均として、これより大きい場合は回収率が高く、小さい場合は低いことを示しています。
☆期待度
馬番毎に入着指数と回収指数の高さを5段階に評価したものです。偏りによる周辺馬番のバラつきを防ぐため、その付近の馬番の指数も評価してあります。その馬番の評価がそのまま反映されない場合があります。また、サンプル数の少ないコースの期待度はCランク(標準ランク)になりやすいように設定してあります。
☆表の脚質「逃」「先」「差」の定義
スタートして2~3ハロン(「脚質評価」の下に表記)の位置において、
「逃」・・・指定された位置で先頭の馬(1レースに複数の場合あり)
「先」・・・指定された位置で2~4番手の馬
「差」・・・指定された位置で5番手以降の馬
と定義しました。
「DATA室」TOP に戻る
TOP に戻る